このブログを検索

2007年11月25日日曜日

ボスケニュースNo.211 ver.1.0

降霜
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2007.11.23 6:56撮影

一昨日の23日は二十四節気の小雪(しょうせつ)でした。当日は雪こそ降らなかったものの、早朝の“鈴張プチ高原”はあたかも雪が降ったように降霜で屋根瓦や田んぼは一面真っ白でした。霜に強いと言われるブロッコリーもさすがに葉が萎びたように垂れ下がっていました。日当たりさえ良ければ、降霜によってむしろ甘味が濃く美味しいブロッコリーになるそうです。一方、霜に弱いアスパラガスやショウガは今年の成長を終えたようで、来春までしばらく冬眠に入るようです。庭のドウダンツツジ、ナンキンハゼ、カエデ、ハナミズキ、ヤマボウシ、ツリバナなどの落葉樹はほとんど葉を落としてしまいました。いよいよ本格的な冬の到来です。

地学科クラス会

昨日から一晩泊まりで、大学の地学科昭和45年卒クラス会が岡山県高梁市川上町弥高山ロッジ(メンバー共通の思い出の場所)において行われました。卒業以来ほぼ5年ごとに行われているクラス会ですが、今年が大多数のメンバーにとって還暦という節目に当たるためか、総勢10名中8名(故人1名、欠席1名)という多数の参加がありました。こじんまりとしたクラスでまとまりが良く昨夜の宴会は幾多の思い出話で大いに盛り上がりました。できればこの宴会時のスナップ写真を添付したいところですが、個人のプライバシーに配慮して添付を思い止まりました。その代わり、たまたま通りかかったおばさんの協力を得てドイツ製のライカで全員の記念写真を撮ろうとしている一人のメンバーを逆撮影してみました。撮られた記念写真は後日送られて来るはずですが、この添付写真からこちら側に並んでいる残りのメンバー7名の表情が想像できませんか? 

ー今週の写真ー
雲海

撮影日時:2007.11.25 6:47
撮影場所: 岡山県高梁市川上町弥高山公園
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5Zoom
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F5.0・1/640) 露出補正プラス0.30 トリミングなし
コメント:弥高山ロッジに一泊し、日の出の時刻に合わせて弥高山の山頂から撮った雲海です。素晴らしい雲海でした。

2007年11月18日日曜日

ボスケニュースNo.210 ver.1.0

下草刈り
2007.11.17 7:10撮影
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”

冷え込みは未だそれほど厳しくないものの、裏山の紅葉はいつの間にか色褪せて散り始め、日毎に寂しくなってきました。この時期の外作業は裏山の下草刈りです。この一帯の山林は数年前に伐採されてヒノキが植林されていますが、伐採された大木の切り株から芽吹いたひこばえの広葉樹がこの数年で立派に成長しています。熊笹がこれらの木々の根元に繁茂しています。Sr.ボスケはこの一帯の山林を針葉樹のヒノキ単一林ではなく、クヌギやコナラ、ウワミズザクラなどの落葉広葉樹、ソヨゴやカシなどの常緑広葉樹も混じる混交林にしたいと考えています。下草の熊笹を刈り払う際、隠れて生えているヤマツツジ、レンゲツツジ、ミツバツツジ、ナツハゼ、ウメモドキなどの落葉低木を切らないで残したい。そんな事を考えながら作業していると貴重な一日があっという間に過ぎ去ってしまいます。

和製ブルーベリー

我が家の敷地に最初に植えた庭木は和製ブルーベリーとも言われているナツハゼです。光沢のある黒い果実をつけた木を2本、粉白を帯びた藍色の果実をつけた木を2本の計4本を一昨年の秋に裏山から移植しました。後で調べて判ったのですが、前者は一般的なナツハゼ、後者は県によっては絶滅危惧種に指定されているアラゲナツハゼでした。どちらもツツジ科スノキ属で、栽培種のブルーベリーと同様に紅葉が美しく、その果実はジャムや果実酒になるのです。今年はアラゲナツハゼの一本に果実がたわわに実りました(写真参照)。昨日、このアラゲナツハゼから350g、裏山で見つけた数本のナツハゼから300gの果実を収穫することが出来ました。本日、それぞれ果実酒とジャムに姿を変えました。ジャムは早速ヨーグルトに混ぜて美味しく戴きました。

ー今週の写真ー
近頃の愛犬モモ

撮影日時:2007.11.17 17:54
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD35mmF3.5Macro
撮影データ:ISO感度800 パターン測光 絞り優先露出(F5.0・1/10) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:相変らずストーブ好きの愛犬モモです。目がよく見えないのでストーブに近づき過ぎて火傷しないか心配になります。

先週からのSr.ボスケの動向
11月12日(月):裏山整備作業
11月13日(火):裏山整備作業
11月14日(水):裏山整備作業/薪割り
11月15日(木):眼科専門動物病院
11月16日(金):裏山下草刈り作業
11月17日(土):裏山下草刈り作業/ナツハゼの果実採取
11月18日(日):ジャム&果実酒作り/HP更新

2007年11月11日日曜日

ボスケニュースNo.209 ver.1.0

紅葉真っ盛り
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2007.11.11 16:34撮影

今年の紅葉はあまり綺麗ではないと言われていますが、今夕見た裏山の紅葉はたまたま夕陽を浴びて輝いていました。“紅葉真っ盛り”と言ったところでしょうか? 明日は冬型の気圧配置となり一段と寒くなるそうです。“木枯らし一号”がやって来て紅葉も一気に散ってしまい、裏山の紅葉は見納めになるかも知れませんね。
この秋は何かと外作業に追われて山野草撮影を楽しむ余裕がありませんでした。昨秋撮りまくったキッコウハグマ、アケボノソウ、キクバヤマボクチなどを見ないうちに冬を迎えるような気がします。

林道整備作業

旧村有林の林道整備作業に参加しました。年に数回行われる作業ですが、この作業の日はしばしば雨に見舞われるためか、案内状には“小雨決行”が明記されています。今日も例に違わず“雨”の予報でしたが、予定通り午前8時から作業は開始されました。予報通り昼過ぎから小雨が降り出しましたが、ひどく汗ばむ事も無く、作業は順調に進み、午後4時過ぎ作業は終了しました。林道両側に繁茂するススキなどの雑草を刈り払うと、林道の幅が今まで2-3倍に拡幅されたようになりました。この林道が本来の目的通り原木の搬出に利用されるようになるまで、果たしてこの維持管理が続けられるでしょうか?

ー今週の写真ー
明けの明星

撮影日時:2007.11.8 6:14
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5Zoom
撮影データ:ISO感度800 パターン測光 絞り優先露出(F5.0・1/50) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:たまたま見上げた東の空に一際明るい星が見えました。これが明けの明星と呼ばれている金星です。次回はカメラを三脚に固定して撮りたいと思います。

先週からのSr.ボスケの動向
11月05日(月):竹伐採作業
11月06日(火):竹伐採作業
11月07日(水):花壇整備
11月08日(木):竹伐採&運搬作業
11月09日(金):竹運搬作業/買物
11月10日(土):花壇整備/裏山畑整備
11月11日(日):林道整備作業/HP更新

2007年11月4日日曜日

ボスケニュースNo.208 ver.1.0

立冬間近
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2007.10.31 6:22撮影

昨朝の気温は2℃、裏山には霜が降りていました。立冬(11月7日)も間近です。熱帯果樹のストロベリーグアバとアセロラ、それにインド原産のニーム(インドセンダン)は霜に弱いので早々と屋内に入れました。ハイビスカスとブーゲンビリアは未だ時おり花を咲かせていますが、剪定して屋内で冬越しさせるつもりでいます。発芽後すでに5年を経過した実生のアボカドは夏の暑さには意外と弱く、むしろ冬の寒さには意外と強いことが判りました。そんなことでこの冬は思い切って地植えしてみようかと考えています。いずれにしても立冬を前にして我が家では越冬準備が本格化してきました。添付写真は色づいてきた裏山の雑木林です。

伝統神楽

3日は地元鈴張の宮崎神社の秋季大祭です。この前夜祭で毎年挙行される奉納神楽の見物に今年も行って来ました。この神楽の舞いは若者に人気のある地元の貴重な伝統芸能です。地元鈴張神楽団のメンバーは若い人ばかりで、見物人は老若男女、中でも若い男女が目立っています。鎮守の森で深夜行われる神楽の舞いは、“神楽競演”と称して昼間に体育館などで有料で見せる神楽ショーとは全く異なった趣があり、一見の価値がある地元の財産、文化遺産でもあります。写真は最初の演題「土蜘蛛」の1シーンで、この鬼は胡蝶という侍女に化けた土蜘蛛の精魂だそうです。

ー今週の写真ー
秋のバラ

撮影日時:2007.10.29 6:31
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD35mmF3.5Macro
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F5.0・1/15) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:秋のバラは小ぶりだが色鮮やかで美しいと言われています。その中でもプレイガールという品種名のこのバラの濃いピンク色は特にきれいです。

先週からのSr.ボスケの動向
10月29日(月):裏山の倒木片付け作業/花壇模様替え
10月30日(火):裏山の倒木片付け作業
10月31日(水):眼科専門動物病院/ブルーベリー苗木購入
11月01日(木):ブルーベリー苗木植栽
11月02日(金):雑木切り倒し/秋祭り前夜祭
11月03日(土):花壇整備/雑木切り倒し
11月04日(日):薪作り/HP更新