このブログを検索

2008年6月1日日曜日

ボスケニュースNo.238 ver.1.0

田んぼの今
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.6.1 14:56撮影

田植えから約1ヶ月、田んぼの苗はすっかり根付いて落ち着いたように見えます。この田んぼには度々アオサギがやって来て蛙などの生物を啄んでいるそうです。田んぼの中を歩き回って苗を踏みつけるアオサギは田植えを終わってしばらくは農家の嫌われ者ですが、苗が根付いた今では心配不要なようです。ところで、上写真で田んぼの土手に咲いている黄色い花は、外来生物法によって特定外来生物に指定され、栽培等が原則禁止されているキク科ハルシャギク属のオオキンケイギクです。一緒に咲く白い花は同じキク科のマーガレットです。この白いマーガレットはそのうち黄色いオオキンケイギクに駆逐されてしまうのでしょうか?

花壇の野草
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.6.1 13:58撮影

わが家の花壇には一昨年あるいは昨年まで山野に生えていた野草(雑草?)が植栽されています。春先にはスミレ、タチツボスミレ、続いてムラサキサギゴケの変種、ラショウモンカズラ、一昨日あたりからウツボカズラが咲き始めました(上写真参照)。ラショウモンカズラはランナーが伸びて繁茂したものの、咲いた花は本来生えていたものに比べて淡く小さく貧相でした。他方、ウツボカズラは写真のように強く逞しく育ち、葉の緑や花の紫は、もともと生えていたものより濃いものになりました。野草を採取して栽培することには賛否両論ありそうですが、店頭で売られている園芸種も源を辿れば自然に生えていた野草だったことを考えると、絶滅が危惧される希少種をむやみに採取するものでなければ野草栽培は特に問題ないですよね。

ー今週の写真ー
小学校の運動会


撮影日時:2008.6.1 11:23
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:エプソン L-500V
撮影データ:ISO感度100 中央重点測光 絞り優先露出(F4.8・1/962) 露出補正なし トリミング  
コメント:梅雨入りも心配されるこの時期の運動会は幸運にも好天に恵まれました。昼前のほんの1時間足らずの見物でしたが、真夏のような暑さで多少疲れました。

先週からのSr.ボスケの動向
05月26日(月):裏山下草刈り作業
05月27日(火):買物
05月28日(水):牛蒡&オクラ種蒔き/眼科専門動物病院
05月29日(木):裏山下草刈り作業
05月30日(金):裏山下草刈り作業/植物写真撮影
05月31日(土):裏山下草刈り作業
06月01日(日):小学校運動会/植物写真撮影/HP更新