このブログを検索

2010年1月3日日曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.321 ver.1.0

新年明けましておめでとうございます
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.01.01 08:00撮影
中写真2010.01.03 13:52撮影
下写真2010.01.03 15:05撮影



本年も毎週日曜日更新を頑固に守って頑張るつもりですので、拙ブログを昨年同様よろしくお願いします。

さて、昨年12月30日夜から断続的に降り続いていた雪は、年明けの1月2日頃まで降り続くという当初の予報に反し、元旦にはほとんど止んでいました(上写真)。3日の今日は午後からよく晴れて久しぶりに青空が見られ、積もっていた雪はほとんど融けてしまいました(中写真)。向かいの山から眺めても“プチ高原”の雪はほとんど見られませんでした(下写真)。雪は一時的には融けても寒さはこれからのはずです。何しろ、暦の上では明後日が“小寒”すなわち“寒の入り”になっています。先ほど愛犬モモの気まぐれな散歩要求に屈して戸外に出てみたら満天の星空でした。寒さも忘れて暫し見上げていました。

ウサギの足跡
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.01.03 08:48撮影
下写真2010.01.03 09:46撮影


裏山に入ってみました。先週見つけたキツネの足跡とは明らかに配置が異なる足跡を見つけました。向こうからこっちに向かって来た足跡のほかに、手前の近いところから向こうに向かっている足跡が見られました(上写真)。前者は、横に並んだ左右1対の後足跡、その後ろに縦に並んだ1対の前足跡で構成されており、これがウサギの一般的な跳躍前進の足跡のようです。ところが、後者は、後足跡と前足跡の間隔が短いように見えます。ちなみにその間隔を測ってみたら、前者は約40cm、後者は約25cmでした(下写真)。「跳躍速度が遅い場合に、このような配置になるのかも知れない」と勝手に考えています。
ところで「ウサギの足跡」についてウェブ検索していたら「シートン動物誌ウサギの足跡学」という単行本(価格3,990円)に行き当たりました。“たかがウサギの足跡、されどウサギの足跡”ということですね。こんなものでも研究すると奥が深いということでしょうね。できれば、この本をちょっと見てみたいですね。


広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.01.03 08:34撮影
下写真2010.01.03 13:51撮影


昨年12月下旬の2度にわたる積雪で、棚田最上段の廃田に植えられている梅の木の太い枝があちこちで折れてしまいました(上写真)。同様に折れた桜の木の枝については前号でご紹介しましたが、もしかしたら、この冬の降雪の特徴を示しているのかも知れませんね。
ついでに、梅の花芽を見てみたら、すでに蕾のような感じに見えました(下写真)。梅の開花時期はふつう1月下旬から2月ですが、標高400mの当地では例年3月下旬に開花しています。さて、今年はいつ頃になるのでしょうか。
ところで、折れた梅の枝がもったいないので何とかしたいのですが、花芽の付いた枝を暖かい室内で管理したら、早く咲くものでしょうかね。

ー今週の写真ー
モモちゃん


撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2009.12.30 17:07
カメラ:エプソン L-500V
撮影データ:ISO感度200 中央部重点測光 ノーマルプログラム露出(F4.6・1/43) 露出補正なし トリミングあり ストロボ使用
わが家の愛犬モモちゃんです。もうすぐ満10歳になります。かわいいでしょう? 夕食のチキンスープを作ってもらっています。待ち切れず台所にやって来て無言で催促しています。

先週からのSr.ボスケの動向
12月28日(月):里芋収穫&保存
12月29日(火):買物
12月30日(水):薪作り
12月31日(木):雪/長男夫婦里帰り
01月01日(金):元旦/会食
01月02日(土):長男夫婦帰宅
01月03日(日):裏山散策/HP更新

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。