このブログを検索

2008年6月15日日曜日

ボスケニュースNo.240 ver.1.0

ササユリの咲く頃
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.6.15 8:51撮影

昨年秋に熊笹を刈り払った裏山の傾斜地で淡いピンク色のササユリが咲き始めました。下方の林道脇ではサクラソウ科のオカトラノオも咲き始めました。スイカズラも盛りは過ぎたものの未だ見られます。一列になって下向きに咲く白いネジキの総状花序が至るところで見られるようになりました。林縁の上方にツルアジサイの白い花も咲き出しました。アラゲナツハゼは最近までネジキに似た白花の総状花序を付けていたのに、すでに淡緑色の小粒の果実に変わっていました。梅雨入りして以降も晴天が多かった当地ですが、今週は梅雨らしい一週間になりそうです。

白い苺
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.6.15 9:16撮影

一昨年春、庭の一角に植えた苺の株がランナーを伸ばして増え始めました。一般的なオランダイチゴと同様の白い花を付けますが、果実がいつまで経っても赤くならないと思っていたら、何と!白い実の苺だったようです。熟すと甘い香りが漂って来ます。一粒採って口に入れてみました。水分は少なめで普通の赤い苺のような甘酸っぱさとは全く違った味なので目を閉じて食べたら誰も苺だとは思わないでしょう。むしろ食感や味は固めの桃に似ているような気がします。ネット検索でやっと見つけたこの苺の商品名は「雪見いちご」でした。その後、このイチゴ苗を買った張本人の女房も「雪見いちご」を思い出したようです。さらに調べたところ、この「雪見いちご」は品種改良によって作られたものではなく、ワイルドストロベリーの一種のようです。「雪見いちご」は見るからに病害虫に強そうなので、さらに増やしてグランドカバープランツに仕立てようかと思っています。今現在繁茂しているヘビイチゴはそれなりに綺麗ですが、「雪見いちご」の美味しい果実の魅力には勝てませんね。

ー今週の写真ー
ウメモドキ


撮影日時:2008.6.15 16:25
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD35mmF3.5Macro
撮影データ:ISO感度200 パターン測光 絞り優先露出(F5.0・1/80) 露出補正マイナス0.30 トリミングなし
コメント:ウメモドキの可憐な花です。裏山でやっと見つけました。直径が3-4mmしかないためにその気で探さないと見逃してしまいそうな花ですね。秋に実る赤い果実がまた楽しみです。

先週からのSr.ボスケの動向
06月09日(月):買物/裏山整備作業
06月10日(火):裏山整備作業
06月11日(水):庭の草抜き/雨(梅雨入り)
06月12日(木):ヒマワリ移植
06月13日(金):庭の草抜き/買物/裏山整備作業
06月14日(土):ホタル飛来確認
06月15日(日):庭整備作業/HP更新