このブログを検索

2011年4月4日月曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.387 ver.1.0

梅が満開
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.04.03 07:48撮影
中写真2011.04.03 07:49撮影
下写真2011.04.04 16:44撮影



日本気象協会の桜開花情報によると今日(4月4日)の広島市平和記念公園はすでに7分咲きだそうですが、当地の桜は未だ開花には間がありそうです(上写真)。当地でほぼ満開状態にあるのは桜ではなく梅の花です(中写真)。もしかしたら週末には桜と梅の花が同時に見られかも知れません。義父母宅の田んぼではトラクターを使った荒起こし作業が始まっています。昨年は桜の花の下でしたが、今年は梅の花の下での荒起こし作業になりました(下写真)。今の予定では今月29日に代かき作業、来月5日に田植えが予定されています。今夜も薪ストーブを焚かずにはいられないほど冷え込んでいますが、明後日頃からはやっと本格的な春の暖かい日が続きそうです。

けもの道
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
写真2011.03.28 06:34撮影
写真2011.03.29 07:13撮影


自宅から約100mのヒノキ林内の小径(けもの道)で見つけた獣の糞、その場所でその後最初に撮れたのはタヌキとキツネ、さらにホンドテン(上写真)と正真正銘の猪(下写真)が相次いで撮れました。タヌキやキツネ、それにテンは自宅庭に餌付けするとやって来ますが、イノシシを見るのは初めてです。よく見ると白い牙が見えます。体長はよく判りませんが成獣の雄の猪のようです。それにしてもよく撮れたものだと、今さらながらセンサーカメラの威力に感動しています。できることなら、今しばらくセンサーカメラをそのままセットして観察を続けたいところですが、6個の単2乾電池を1〜2週間で消費するこのセンサーカメラの使用は時節柄自粛することにしました。

黒柴鈴ちゃん
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.03.31 18:18撮影
中写真2011.03.31 20:46撮影
下写真2011.04.02 06:52撮影



埼玉県日高市の柴犬専門犬舎杉で生まれ育ったメスの黒柴(生後4.5ヶ月)を譲っていただきました。ケージに入れられ羽田空港からANA683便で広島空港まで空輸されて来ました。17時50分の到着時刻に合わせて広島空港まで迎えに行きました。空港で引き取って駐車場まで手提げケージに入れたまま運んだのですが、予想外に重くて途中何度も手を替えました。手提げ運搬中も車に乗せてからも全く表情を変えない(上写真)ので、その時は大した大物の黒柴だと思ったのですが、後日、意外に繊細でガラスのような心臓の持ち主であることも判りました。目のほとんど見えない赤柴モモと打ち解けさせるには時間がかかりそうですが、お互い穏やかな性格のようですから喧嘩してどうしようもない状態にはならないと思っています(中写真)。ケージ(幅80cm×長さ120cm×高さ65cm)の扉を開けると、鈴ちゃんは辺りを注視しながらゆっくりのっそり出て来ます(下写真)。抱っこしようと近づくと、一目散にケージの中に逃げ込みます。すでにケージは鈴ちゃんの住処になっているようです。

ー今週の写真ー
ダンコウバイ(壇香梅)


撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2011.04.03 07:58撮影
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度200 パターン測光 絞り優先露出(F6.3・1/25) 露出補正なし トリミングなし
一昨年だったか、裏山に自生していたものを株分けして庭に移植したダンコウバイ(クスノキ科クロモジ属)が今年やっと開花しました。今春最初に開花した庭木です。雌雄異株で、これは雄株のようです。

先週のSr.ボスケの動向
03月28日(月):裏山でテン撮影/ブログ更新
03月29日(火):眼科専門動物病院/ケージ購入
03月30日(水):イノシシ撮影成功/知人来宅
03月31日(木):黒柴鈴ちゃん出迎え
04月01日(金):黒柴鈴ちゃん
04月02日(土):ウグイス初鳴き/田んぼ畦新設作業
04月03日(日):田んぼ畦新設作業/薪用原木調達

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
わが家の愛犬も柴犬で、名前も“ももちゃん”です。
ますます好きになりそうです。
「国民の生活が第一」