このブログを検索

2011年12月26日月曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.425 ver.1.0

本格的な雪のシーズンその2
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.12.24 07:46撮影
中写真2011.12.25 08:15撮影
下写真2011.12.26 09:36撮影



先週の予報通り、雪は週の後半の23日(金曜日)朝から降り始めましたが、この降雪の中で猪柵設置の共同作業は予定通り行われました。幸いなことに、雪は断続的でほとんど積もることはありませんでした。ところが、翌日24日朝には10cm程度の積雪があり(上写真)、昨日(25日)の朝はよく晴れていたものの庭には雪が20cmも積もっていました(中写真)。午前中は自宅と義父母宅の屋敷を除雪しました。除雪したのも束の間、午後にはまたまた断続的に降り続きました。今朝も20cmの積雪があって自宅は一時雪の中に埋もれたようになっていました(下写真)。今日も午前中、除雪作業に汗を流しましたが、自宅前の舗装林道までは手が回りませんでした。昼前頃から陽射しがあって融けかかった雪が、気温が下がった日没時に凍結して舗装林道は滑りやすい状態になってしまいました。明朝、わが娘は下の県道バス停まで歩いて行き、乗合バスを利用して出勤することになりそうです。

今年最後の共同作業
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
写真2011.12.23 16:01撮影

23日〜25日の3日間は、今年最後の共同作業「猪侵入防止柵設置」が予定されていました。初日の23日朝は雪が降っており、まさかこの雪の中で予定通り作業が実施されるとは思ってもいなくてのんびり構えていました。ところが集合時刻(8:00)直前になっても中止の連絡が無かったので、慌てて準備して集合場所に向かいました。集まっていたのは4名だけでしたが、山中では幸い積雪もなく作業は順調に進み、この日一日だけで、延長200m余にわたってワイヤーメッシュ柵を設置することが出来ました。予報では、翌日(24日)から本格的な降雪が予想されていたことから、リーダーの判断により、この日の作業が今年最後の作業となりました。これで、猪の被害から集落全体を守る総延長約4kmの猪侵入防止柵いわゆる“万里の長城”設置計画は、その約30%がほぼ完了したことになりました。

越冬
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.12.26 09:09撮影
下写真2011.12.26 06:56撮影


この冬は、もしかしたら暖冬になるのではないかと密かに期待していたのですが、そうでもなさそうです。先週後半の23日頃から気温は徐々に下がり、氷点下の朝が多くなりました。薪ストーブは当然のことながらフル運転状態です。薪の消費量の増加と共に、未だ乾燥が十分でない薪を使わざるを得なくなったため、出来るだけ多くの薪を乾燥するストーブ周りに積み上げておくことにしました(上写真)。背に腹は代えられない、わが家の“越冬対策”です。積み上げた薪をストーブ側面に接触させて危険はないのだろうか、と訊かれることがありますが、大丈夫です。大丈夫だと思います。この薪ストーブ(モルソー2140JCB)は対流式で、ストーブの輻射熱は前方に向かい、側面はその空間から熱風が上昇する仕組みの二重構造になっていて、側面からは輻射熱は出ていないのです。
ところで、裏山の雑木林、“裏山自然植物園”は先週末からの雪が積もって入園は難しくなったことから“休園”になりました(下写真)。“裏山自然植物園”も越冬です。樹木の冬芽観察には“かんじき”の着用が必要でしょう。

散歩は欠かせません!
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
写真2011.12.26 16:47撮影

若い黒柴鈴ちゃんには朝夕2回の散歩は欠かせません。暑い日も、寒い日も、風の日も、雨の日も、雪の日も、いつものコースの散歩を欠かしたことがありません。他の犬もそうかも知れませんが、雪の上ではいつも以上に元気良くなります。リードを握っている私をぐいぐい引っ張って行きます。まるでソリを引く犬のようです。今夕の散歩では融け始めた雪が凍結していて滑りやすく、引っ張られている私は滑り転びそうになりました。そんな事も有って、いつか本物のソリを引かせてみたいと思ったりしています。

大誤算?
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.12.25 08:16撮影
下写真2011.12.26 17:57撮影


太陽光発電では、晴天日には発電量が通常なら跳ね上がります。昨日の朝の青空はまさに最適のはずでしたが、ところが雪がパネルを覆い隠しているがために、誠に残念ながら発電量は0kW、全く発電していないのです(上写真)。日中、時おり雪が降ることもありましたが、ほとんど常に陽射しがあったにもかかわらず、当日も発電量は0.0kWhでした(下写真)。パネルの上から雪がこれほど落ちないとは思ってもいませんでした。大誤算です。屋根の上のパネルに傷を付けないように雪を除去する方法を考えなければなりません。設置業者にも考えて欲しいものです。

ー今週の写真ー
雪の朝


撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2011.12.26 06:54撮影
カメラ:Canon IXY DIGITAL 110IS
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 自動露出(F5・1/30) 露出補正なし トリミングなし
自宅前の舗装林道から撮りました。寒い朝でした。気温は氷点下2℃、20cmの積雪があり、雪は未だ降り続けていました。点灯しているデッキの照明に影響されて、実際よりも暗い雰囲気になりましたが、よく見ると雪が降っている様子がよくわかります。

先週のSr.ボスケの動向
12月19日(月):共同作業/ブログ更新
12月20日(火):共同作業
12月21日(水):買物/MacOS入替
12月22日(木):受託住所録作成
12月23日(金):共同作業/プリンタ購入/受託賀状作成
12月24日(土):除雪作業/買物/受託賀状作成
12月25日(日):除雪作業

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
わが家の愛犬も柴犬で、名前も“ももちゃん”です。
ますます好きになりそうです。
「国民の生活が第一」