このブログを検索

2008年2月24日日曜日

ボスケニュースNo.224 ver.1.2

早春賦
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.2.22 9:55撮影

♪春は名のみの風の寒さよ〜♪で始まる文部省唱歌「早春賦」を覚えておられますか?
「早春賦」は文部省唱歌編集委員だった東京音楽学校教授吉丸一昌氏が長野県安曇野滞在中の1913年に作詞したものだそうです。ちなみに作曲は無名の中田章氏ですが、「メダカの学校」などで有名な作曲家中田喜直氏の父上だそうです。以下は拙訳です。全てがこの時期の状況を非常に上手く表現していて今更ながら驚きました。

「立春は過ぎたものの、春というのは暦の上だけで、風は未だ冷たく、谷の鶯も歌おうと思ったものの未だ歌う時期ではないと声を出すのを思い止まっています。氷が解けて葦が芽吹いたので、今度こそ春が来たのだろうと思ったら、何と、今日も昨日も雪空になっているのです。春だ春だと言われなければ、それほど春を待ちこがれることはなかったのに、春のことを聞いてしまったら待ちこがれてしまうこの思いを、この季節にはどうすれば良いのでしょうか」

速贄(はやにえ)その2
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.2.23 15:29撮影

昨夕、裏山でウワミズザクラの枯れ枝に串刺しになって乾涸びていた小さなカエルを見つけました。モズの速贄(はやにえ)と呼ばれるものです。思い出しました。3年余り前、メンバーだった西多摩自然フォーラム植物調査班の定例調査で枯れ枝に引っかかっている2匹のバッタを見つけ、それがモズの速贄であることを教わっていました。自然の摂理とは言うものの残酷なものですね。別に接写した写真もあるのですが、あまりにも生々しいので、遠望したシルエット写真に止めておきます。

ー今週の写真ー
蕗の薹(フキノトウ)

撮影日時:2008.2.22 9:48
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD35mmF3.5Macro
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F5.6・1/400) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:日当たりの良い林縁の湿地にフキノトウが出始めました。未だ固い小さな蕾を7個ばかり見つけました。4−5日後に摘み取ろうと思っています。その頃にはもっと大きく、もっと多くなっているでしょう。

先週からのSr.ボスケの動向
02月18日(月):姉夫婦宅訪問
02月19日(火):二十四節気の“雨水”
02月20日(水):買物/ヒノキ丸太切り作業
02月21日(木):ヒノキ丸太切り作業
02月22日(金):裏山菜園拡張作業
02月23日(土):予備ソーチェーン購入/立枯松の木切倒し作業
02月24日(日):雪/HP更新

2008年2月17日日曜日

ボスケニュースNo.223 ver.1.1

雪時々晴れ
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.2.17 15:05撮影

この一週間、冬型の気圧配置が続いているためらしいのですが、プチ高原は“雪時々晴れ”の毎日でした。こんな天気ではまとまった外仕事が出来ないため、ほとんど冬籠り状態になってしまいました。写真は先週号No.222の「立春を過ぎて」に載せた写真と同じ裏山を撮ったものです。予報によると、この雪も明日18日までで19日からは晴れて気温も上がりそうです。ちょうど2月19日は二十四節気の「雨水(うすい)」で、そろそろ「空から降るものが雪から雨に変わり、雪が融け始めるころ」だそうです。もしかしたら来週こそ鶯の初鳴きが聞けるかも知れませんね。


キツネの足跡?


今朝は舗装林道が積雪数センチの新雪で覆われていました。こんな積雪の少ない朝には動物の足跡がはっきりと見えるはずなのでカメラを持って戸外に出てみました。予想通り、動物の足跡を見つけました。足跡が直線的に配列しており、前足の跡を後ろ足が踏んで歩いていることがよく判ります。キツネか犬のようです。確かに我が家の愛犬モモもよく似た足跡を残しますが、足跡の大きさはモモのものよりやや小さいようです。野犬の可能性も否定は出来ませんが、やはりキツネの可能性が高いようです。この地で昼間に林道を下っているキツネを見たことがあります。また、裏山の菜園入口でキツネの糞を何度か見かけています。
上の写真で、左側の一連の足跡はむこうに向かって歩いたもの、右側の足跡はこちらに向かって歩いたものです。この足跡を辿ってみました。おそらくキツネは舗装林道から我が家の敷地に入り、ガレージに立ち寄ってウッドデッキの上を一回りして、また舗装林道に戻り、隣りの別荘敷地入口に立ち寄ったのち、林道を下って行ったようです。足跡が雪で覆われてなかったのでキツネがやって来たのは昨夜ではなく早朝だろうと思います。それにしても、キツネが我が家のウッドデッキまで接近して来たにもかかわらず愛犬モモは気づかなかったようですね。モモには番犬の役目は果たせないようです(恥)。



ー今週の写真ー
菜の花

撮影日時:2008.2.17 15:07
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5Zoom
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F6.3・1/125) 露出補正なし トリミングあり  
コメント:外は未だ雪が降っていてもビニールハウスの中では食用の菜の花が咲き始めました。早速、今夜の食卓に“菜の花のお浸し”が載っていました。

先週からのSr.ボスケの動向
02月11日(月):寒肥
02月12日(火):ウワミズザクラ植付け/雪
02月13日(水):除雪作業
02月14日(木):雪
02月15日(金):雪
02月16日(土):眼科専門動物病院/買物
02月17日(日):雪/HP更新

2008年2月10日日曜日

ボスケニュースNo.222 ver.1.0

立春を過ぎて
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.2.10 16:43撮影

ビニール菜園の中ですが、今日菜の花が咲き始めました。裏山のクロモジやダンコウバイの花芽が目立つようになって来ました。立春を過ぎて晴れた日には春の気配を探す毎日です。略本暦七十二候によると2月9日〜13日は「黄鴬見睨(うぐいすなく)」となっています。この辺りではウグイスの鳴き声は未だ聞いていませんが、何時鳴き始めるか、初鳴きを心待ちしています。ちなみに昨年は2月19日に初鳴きを聞いています。写真は自宅から撮った裏山の風景です。未だ雪が残っていますが、陽射しが戻れば気温は上がり、雪は一気に融けてしまうでしょう。

愛犬モモの誕生日

我が家の愛犬モモは2000年2月10日に埼玉県日高市の柴犬専門犬舎杉で赤柴すみれママから生まれ、同年3月25日に我が家(埼玉県入間市)の同居犬になりました。生後2ヶ月過ぎた頃に左足を捻挫、生後10ヶ月で避妊手術、4歳になって1年余りの間に計7往復半の長距離ドライブ(入間ー広島)を経験しました。5歳半で当地に引っ越して来たその冬に、両目の葡萄膜炎・緑内障を発症し、市内の眼科専門動物病院に通院して治療を続けています。一昨日、その動物病院で誕生日プレゼントをいただいて始めて今日がモモの誕生日であることに気づきました。モモは今日で満8歳(人間の年齢に換算すると45歳位でしょうか)です。犬の平均寿命は15-16歳と言われいるので、ちょうど折り返し地点に達したことになります。いつまでも元気でいて欲しいものです。
写真は我が家にやって来て始めて撮った生後45日目の愛犬モモです。


ー今週の写真ー
モモの寝姿

撮影日時:2008.2.10 12:11
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD35mmF3.5Macro
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F6.3・1/50) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:薪ストーブの前でうたた寝する愛犬モモです。右手(前足?)で鼻を隠して眠るのが癖になっています。

先週からのSr.ボスケの動向
02月04日(月):立春
02月05日(火):ヒノキ丸太切り作業
02月06日(水):買物
02月07日(木):雪のち晴れ
02月08日(金):ヒノキ丸太切り作業/眼科専門動物病院
02月09日(土):雪
02月10日(日):裏山巡回/庭木施肥作業/HP更新

2008年2月3日日曜日

ボスケニュースNo.221 ver.1.1

節分
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.2.3 7:39&16:01撮影

今日は2月3日節分です。フリー百科事典『ウィキペディア』によると、節分とは各季節の始まりの日の前日のことで、季節を分けることも意味しており、特に江戸時代以降は立春の前日のことを指す場合が多いそうです。今日一日はまさに季節を分ける“節分”でした。写真上は午前7時半過ぎに撮ったもので、まさに冬の朝の写真です。一方、写真下は午後4時頃撮ったもので残雪はあるものの、春の雰囲気が感じられませんか? 
今夜我が家では“豆まき”の予定はありませんが、夕食に“太巻き”が出そうです。

野鳥観察

我が家西側の庭に野鳥が集まりつつあります。庭木の支柱に載せたリンゴを啄むメジロやヒヨドリだけでなく、ジョウビタキ、シジュウカラ、ホオジロなども、昨日からはシロハラもやって来るようになりました。調べてみたら昨年2月5日にはアトリがやって来ています。幸いなことに、これらの野鳥たちをリビング西側の窓から居ながらにして観察することができます。添付写真は今日撮ったシロハラです。そろそろSr.ボスケの趣味の中に野鳥観察が追加できそうです。

ー今週の写真ー
田んぼの雪

撮影日時:2008.2.3 9:47
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD40-150mmF3.5Zoom
撮影データ:ISO感度100 パターン測光 絞り優先露出(F6.3・1/1000) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:久しぶりに隣りの谷に行ってみました。白一色の雪景色ですが、田んぼの稲刈り株の模様が面白いでしょう。

先週からのSr.ボスケの動向
01月28日(月):ヒノキ丸太切り作業
01月29日(火):除雪/大学病院
01月30日(水):葬儀手伝い
01月31日(木):ヒノキ丸太切り作業
02月01日(金):雪/買物
02月02日(土):兄夫婦来宅
02月03日(日):野鳥観察/HP更新