このブログを検索

2010年10月25日月曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.364 ver.1.3

更けゆく秋
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.10.24 06:48撮影
中写真2010.10.24 12:04撮影
下写真2010.10.24 13:42撮影



一昨日(23日)は二十四節気の“霜降”だったようですね。秋も深まり、朝露がいつ霜になって降って来てもおかしくない時期になりました。裏山では、ウワミズザクラが透き通ったような独特の肌色に色づいています。ヤマザクラは真っ赤に紅葉してすでに散り始めています(上写真)。昨日は低い雲に覆われていて日射しがなく、昼間でも肌寒い一日でした(中写真)。庭で、しとしと雨に濡れたナンキンハゼとドウダンツツジの紅葉が西側の窓からよく見えます(下写真)。
今日もどんよりした曇り空で小雨が降ったり止んだりの肌寒い一日になっています。予報によると明日は冬型の気圧配置になって夜あたりから急激に寒くなるそうです。いよいよ薪ストーブの出番です。

和製ブルーベリー不作
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.10.22 12:08撮影
下写真2010.10.22 14:09撮影


前号でも言及していますが、今年の秋は裏山の生りものが不作です。6月にはたわわに実を付けていたので秋の収穫を楽しみにしていた和製ブルーベリーのナツハゼ(上写真)とアラゲナツハゼ(下写真)の果実は、この夏の異常なほど長期間の猛暑のため、熟す前にほとんど落果してしまい、残った数少ない果実も野鳥に食べられているようです。昨年の秋には全量で5kg以上の果実を収穫し、コンポート(砂糖煮)を作ったのが思い出されます。残念ながら今年のコンポート作りは望み薄です。

野獣の季節その3
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.10.22 14:13撮影
下写真2010.10.22 06:38撮影


裏山の通称“裏山植物園”のそばに10年以上前に設置された古いイノシシ捕獲柵があります。昨年この頃、この柵にヤマフジやアケビなどを絡ませて柵の中を“裏山植物園”の休憩所にする案を紹介したことがありますが、あれから約1年、この柵を地元の有志によって修復して、再度、イノシシ捕獲用に利用することになりました。先週、単管を使って鋼枠を補強し、内側に繁茂していた熊笹などを刈り払いました(上写真)。また、この現場へ修復資材を搬入するために、舗装林道脇の崖に丸太梯子を設置しました(下写真)。今週末には柵のネットを補強することになっています。ただし、このイノシシ捕獲柵の修復が完了しても、行政の許認可が必要なため、ワナとして利用出来るのはしばらく先になりそうです。

四季の花:その7
広島市安佐北区安佐町飯室
2010.10.22 15:48撮影

Sra.ボスケ(ボスケ夫人)が隔週金曜日に近くの町で習っている“いけばな”です。添付画像は先週金曜日に習ったものです。花材は、ナンキンハゼ(南京黄櫨、栽培)、リンドウ(竜胆、栽培)、オクロレルカ(栽培)の3種です。ナンキンハゼはわが家の庭に2本植栽されています。当地に引っ越して来て間もなくシンボルツリーとして植えられたものは今では樹高4m以上に成長していますが、未だ紅葉が始まっていません。花材になったナンキンハゼは2年前に植栽されたもので、未だ樹高1m足らずの若木ですが、早くも紅葉していました。リンドウは義父母宅の庭に以前から見られるもので、詳しい種名は判りません。オクロレルカは前回も使っています。

小沢さんは冤罪です!

大新聞やテレビなどのマスコミは全く報道しませんが、昨日10月24日の午後、東京(水谷橋公園から外堀通り、数寄屋橋交差点経由で、日比谷公園まで)で「権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会」主催のデモ行進がありました。ツイッターで呼びかけて全国から集まった約1000人の一般市民が「検察とマスコミは真っ黒だ」「小沢 真っ白!」など思い思いのプラカードを掲げて整然とデモを行ったそうです。このデモの模様はAPF通信社などによってインターネットのUSTREAMで動画配信されていますが、大新聞やテレビは予想通り一切報じませんでした。
同じ日に隣りの中国の地方都市で行われた参加者100人程度の小規模な反日デモについては大きく報道し、しかもNHKニュースでは、どういう訳か「地元中国のマスコミでは一切報じていない」とのキャプション付きだったのには驚きました。自分のことは棚に上げてよく言うわ、まったく!

ー今週の写真ー
カキノキ(柿の木)


撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2010.10.22 14:02
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度200 中央部重点測光 絞り優先露出(F6.3・1/160) 露出補正なし トリミングあり
裏山に自生している柿の木です。柿の実は長さ約4cmで小さいので、もしかしたら種名はカキノキではなくヤマガキかも知れません。柿の葉の紅葉を特に「柿紅葉」と呼ぶそうですが、長さ10cm余りの大きな葉は、赤色、橙色、黄色で、なめし革のような光沢があって斑模様もあり、確かに柿独特の美しい紅葉ですね。

先週からのSr.ボスケの動向
10月18日(月):薪作り/HP更新
10月19日(火):裏山下草刈り/猪用固定檻修復作業
10月20日(水):姉夫婦宅/猪用固定檻修復作業
10月21日(木):裏山丸太梯子設置作業/裏山下草刈り
10月22日(金):裏山下草刈り/裏山樹木観察
10月23日(土):軽トラ車庫屋根補修
10月24日(日):雨/集落協定打合せ

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
ますます好きにになりそうです。
「国民の生活が第一」