このブログを検索

2011年12月12日月曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.423 ver.1.2

初雪
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.12.09 07:26撮影
中写真2011.12.11 15:15撮影
下写真2011.12.12 07:22撮影



12月9日に初雪がありました。標高415mの自宅付近では気温2℃で雪はちらほらでしたが、裏山の海見山は冠雪しました(上写真)。翌日の朝も雪がちらつきましたが、積雪にはなりませんでした。事前の予報では積雪が予想されたため、冬タイヤの付け替えなどの積雪対策を講じていましたが、結果的にはその必要は無かったようです。裏山の木々はコナラやアベマキを除いてほとんど落葉してしまいました(中写真)。わが家よりも下方で民家近くの市道脇にある柿の木がまたまた熊に狙われたようです。太い枝が折れているという情報が入りました。明日確認したいと思っています。おそらく海見山一帯の木の実が無くなって、熊が頻繁に里に降りて来るようになったのでしょう。
このところ曇天続きで陽射しが本当に少なくなりました。“ボスケ太陽光発電所”の今月の累積発電量は未だ80kWhにも満たないのです。週間予報でもここしばらく晴天は望み薄のようです。ある程度予想していたこととは言え、発電所長としては頭が痛い日々が続きます。屋根の上では太陽光発電パネルが開店休業である一方で、フル運転している薪ストーブの煙突からは煙が上がっています(下写真)。 

共同作業
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.12.08 08:31撮影
下写真2011.12.12 13:19撮影


先週は地区の共同作業が2度ありました。一度は、木曜日の朝、3つの谷に設置されているイノシシ捕獲用箱わなの1基に100kg以上ありそうな巨漢のイノシシが捕獲されました。早速、呼び出された7名が、“止め刺し”から運搬、解体までの一連の作業に半日がかりで取組みました。二度目は今日午後、ほぼ1ヶ月前のレンコン農業体験で収穫し残したレンコンの収穫に駆り出されました。幸い、風もなく時おり陽射しが差す、この時期としてはそれほど寒くない、まずまずの天気でした。掘り出したレンコンを肥料袋に入れて見たら、全部で40袋余りありました。地区の各戸に配り、各自で山ほど持ち帰りました。この地区ではどこの家でも今夜の夕食には間違いなくレンコンが使われたはずです。
さらに今週末にも共同作業が予定されています。総延長約4kmのイノシシ侵入防止柵、いわゆる“万里の長城”の設置作業がいよいよ今週末から開始されるのです。これこそ共同作業で無くしては遂行出来ない大事業です。

四季の花:25
広島市安佐北区安佐町飯室
写真2011.12.09 14:54撮影

Sra.ボスケ(ボスケ夫人)は隔週金曜日に近くの町で“いけばな”を習っています。添付画像は先週金曜日に生けたものです。花材はイヌウメモドキ(犬梅擬、自生)、ツバキ(椿、植栽)およびローズマリー(栽培)の3種です。このイヌウメモドキは裏山のあちこちに自生しています。狭義のウメモドキは葉の表裏に毛が見られますが、イヌウメモドキは全体に毛が無いのが特徴になっています。西日本に多いそうです。ツバキとローズマリーはわが家の庭に植えられているものです。

猟犬の証?
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.12.11 10:40撮影
下写真2011.12.11 10:42撮影


わが家の愛犬、モモちゃんも鈴ちゃんも柴犬です。柴犬のルーツは猟犬です。当地で田畑を荒らす憎きイノシシですが、猟期を迎えた11月以降にすでに3頭が箱わなで捕獲されました。イノシシが捕獲されると、この愛犬たちには茹でられた肉付大腿骨が与えられます。写真をご覧下さい。モモちゃん(上写真)も鈴ちゃん(下写真)も猟犬の本領発揮、1週間余りでほとんど全てを食い尽してしまいます。おかげで、歯石で黄色くなっていたモモちゃんの歯が真っ白になりました。デメリットとしては、セメントのように固いウンチでしばらく苦労することです。もちろん、ご猟犬の証はこれだけではありません。失明する前のモモちゃんはヘビやカエルやモグラを捕らえるのが大得意でした。田んぼの畦で捕らえたモグラをくわえて得意になって戻って来たモモちゃんが今でも脳裏に焼き付いています。一方の鈴ちゃん、夏には朝夕の散歩で、堤(つつみ、農業用水池)の水際でカエルを捕らえる練習を続けていました。今は風に舞う枯れ葉を追いかけています。これも猟犬の証ですよね(?)

円高メリットを生かすには:その2
写真2011.12.09 15:21撮影

先々週の金曜日(12月2日)に海外ネット通販で注文した物品が先週の金曜日(12月9日)に届きました。到着まで7-14営業日のInternational Airよりも安い7-12週間のInternational Surfaceを指定したにもかかわらず、何と早い対応でしょうか、注文日にはすでに発送されており、実際には7日で届いたのです。
中を開けて注文品を確認したところ、革製ブーツ、ジーンズ用広幅ベルト、5皿脱水機、愛犬用ボールのいずれも、期待以上の良品でした。革製ブーツは堅牢そうで高級感のあるもの、広幅ベルトは以前から探していたもので早速着用していますが満足しています。5皿脱水機(Dehydrator)は当然のことながら国内用と異なり120Vなので、本来ならステップアップトランス(100V→120V)を介すべきでしょうが、それほど問題なく使えています。これを使って猪肉のジャーキーを作ってみました。市販のビーフジャーキーと変わらなく美味しいと身内で評判です。愛犬用ボールはもちろん黒柴鈴ちゃんが喜んで使っています。
実はこの海外ネット通販は2度目なのです。今年はじめにセンサーカメラをこれも驚くほど安い価格で購入しています。その時は、その会社のジャパンデスクを通じて日本語で注文したのですが、すでにその購入情報が記録保存されていたため、面倒な手続きは一切要しなかったのです。
以下に再掲します。
今回購入した4品はすべて米国製ではなく第三国からの輸入品です。それにもかかわらず、同一製品が日本では2倍~3倍の高値で売られているのです。円高メリットが消費者に全く還元されていないのです。円高メリットを享受するため、海外ネット通販を積極的に利用しようではありませんか。

ー今週の写真ー
月食


撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2011.12.10 22:10撮影
カメラ:オリンパス E-1+ZD40-150mmF3.5-4.5Zoom
撮影データ:ISO感度800 パターン測光 絞り優先(F5.6・1/25) 露出補正なし トリミングなし
一昨日10日の夜は皆既月食でした。皆既月食が最大になるのは23時32分頃だったようですが、その時間まで待つことが出来ず、欠け始めの22時過ぎに庭に出て撮影しました。地球が太陽と月の間に入るのが月食ですから、陰の部分の弧はまさに地球の表面なのです。その部分をじっと眺めていると、何となく地球が動いていて月食が後退しているように見えますが、いかがでしょうか?

先週のSr.ボスケの動向
12月05日(月):裏山整備/ブログ更新
12月06日(火):丸太搬出/薪作り
12月07日(水):冬タイヤ付け替え
12月08日(木):イノシシ捕獲/イノシシ柵材料受入準備
12月09日(金):初雪/栗林柵除去/海外通販商品着
12月10日(土):買物/裏山整備/皆既月食
12月11日(日):裏山整備

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
わが家の愛犬も柴犬で、名前も“ももちゃん”です。
ますます好きになりそうです。
「国民の生活が第一」