このブログを検索

2008年9月7日日曜日

ボスケニュースNo.252 ver.1.0

稲刈りシーズン
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.9.7 15:27撮影

いよいよ稲刈りシーズンの始まりです。標高の低い県道や国道沿いの田んぼでは稲刈りが始まりました。隣の谷でも既に刈り取りの終わった田んぼがあります(左写真参照)。義父の田んぼでは、早朝に田んぼに入って乾き具合を確認したところ、ぬかるみで足を取られる箇所がありました。今日は昼前に一時激しいにわか雨に見舞われ、さらに明日から3日間は義父に所用があることもあって、稲刈りは11日木曜日に始めることになりました。それでも昨年や一昨年のように倒れ伏した稲穂が今のところないのが幸いです。
広島には「あきろまん」という広島県オリジナル品種の米があるのですが、最近では“美味しい”という世間の評判と出荷価格が比較的高いことから、当地および周辺地域の多くは収穫時期の早い「コシヒカリ」を作付けしています。そのため、以前に比べて稲刈りシーズンが約1ヶ月早まったようです。田んぼの収穫を祝って行われるはずの秋祭り(11月3日)が、最近では収穫を忘れた頃に行われるようになってしまいました。

ナツハゼとアラゲナツハゼ
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2008.9.7 16:40-43撮影


わが家の庭で栽培しているブルーベリーは今年予想以上の豊作でした。8月初めから今日まで1ヶ月以上にわたって完熟した果実がほぼ毎朝コップ1杯穫れました。庭のブルーベリーはほぼ終わりましたが、次は裏山の和製ブルーベリー(ナツハゼとアラゲナツハゼ)です。ナツハゼ(左写真2枚)はブルーベリーに似て各々の果実で熟す時期が微妙に違っています。そのため同じ房でも薄緑色から薄赤茶色さらに暗青色まで様々な果実が混在しています。暗青色でやや柔らかくなった果実を、試しにひとつ摘んで食してみました。まだ酸味が強く甘味はほとんど感じられませんでした。


一方、アラゲナツハゼ(左写真2枚)の果実は薄緑色で、中で比較的大粒の果実は白い粉を被っているようなやや青っぽい白色でした。果実が完熟して収穫が可能になる時期は、ナツハゼもアラゲナツハゼも、紅葉が美しい11月に入ってからでしょうか? 

ー今週の写真ー
アキアカネ


撮影日時:2008.9.7 15:41
撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度200 パターン測光 絞り優先露出(F5.6・1/25) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:植物写真撮影中に視野に入って来たのは真っ赤なトンボ、アキアカネでした。人懐っこいトンボで、この後差し伸べた指の先に止まりました。

先週からのSr.ボスケの動向
09月01日(月):ジャガイモ畑整備
09月02日(火):稲刈り/雨
09月03日(水):裏山菜園整備作業
09月04日(木):辛み大根&菜の花種蒔き
09月05日(金):大学病院/庭整備作業
09月06日(土):買物/庭整備作業
09月07日(日):庭整備作業/植物写真撮影/HP更新

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ