このブログを検索

2009年5月31日日曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.290 ver.1.0

梅雨入り間近
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2009.05.31 06:03撮影
中写真2009.05.31 14:35撮影
広島市中区平和記念公園
下写真2009.05.29 10:52撮影



卯の花が林縁の至る所で咲き始めました。営巣を始めたツバメが給餌のためにあちこち飛び交っています。このところ数日おきにお湿り程度ですが夕立のような雨に見舞われるようになり、湿度も70%を超える日が多くなりました。気圧配置を見て素人ながらも梅雨入り間近な予感がします。今年の夏は水不足になるのではないかと一時期心配されたのですが、今のところ堤(つつみ、農業用水池)はほぼ満水状態を保っています(上写真)。田んぼも充分な水を湛え、稲は順調に生育しているようです(中写真)。一昨日訪れた病院の窓から緑に囲まれた平和記念公園がよく見えました(下写真)。北の空は厚い雲で覆われていて何となく梅雨入り前の蒸し暑さが感じられませんか?

ハンモック
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
2009.05.27 06:26撮影

裏山の菜園脇の立ち木にハンモックを吊り下げてみました。このハンモックは20年前のブラジル出張時に購入したもので、20年後にして始めて何とか使えるようになりました。2本の立ち木に結びつけるか、ベランダや屋内の柱や壁に専用吊り金具を使って取り付けるかして使うわけですが、買ってはみたものの20年間使える環境になかったため大切に保管されていました。使う前にあらためてネットで調べたところ、このハンモックは網タイプなのでブラジル製ではなくマヤン型と呼ばれるメキシコ製であることが判りました。確かにブラジルで実際に使われていたハンモックは布タイプでした。20年前のことで定かでないのですが、なぜブラジル製の布タイプではなく網タイプのハンモックを買ったのか、未だに理由が判りません。網タイプでも悪くはないのですが、衣服の金具や腕時計などが引っかからず、寝姿が透けて見えないブラジル製布タイプの方が使用感は良いようです。

ー今週の写真ー
ヤマボウシ(山法師


撮影場所: 広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2009.5.28 06:23
カメラ:オリンパス E-1+ZD70-300mmF4-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度200 パターン測光 絞り優先露出(F5.6・1/200) 露出補正マイナス0.30 トリミングなし  
コメント:3年前に近所の人から戴いたヤマボウシが今年始めて花をつけました。4枚の花びらのように見えるものは総苞片で、その中心にごく小さな花が丸く密集しています。ハナミズキに似ていますが、ハナミズキと違って花より葉が先に出ます。同様に葉が先に出る山桜にならって“山花水木”と呼びたくなりますね。

先週からのSr.ボスケの動向
05月25日(月):裏山下草刈り/自治会常会
05月26日(火):中電病院/歯科医院
05月27日(水):田んぼ除草剤散布/中電病院
05月28日(木):アオダイショウ捕獲/廃田草刈り
05月29日(金):広大病院/中電病院
05月30日(土):菜園周辺整備/植物写真撮影
05月31日(日):裏山下草刈り/小学校運動会/HP更新

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。