このブログを検索

2009年9月27日日曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.307 ver.1.1

里の秋
上写真2009.09.27 09:08撮影
中写真2009.09.27 09:14撮影
下写真2009.09.27 09:23撮影



いよいよ秋本番です。早生の柿はすでに熟れて収穫時期を迎えています。栗の実も拾えるようになりました。裏山でシジュウカラが飛び交っているのを見つけ、翼に白班があるジョウビタキも確認しました。林縁では薄紫色のアキチョウジの花が見られるようになりました。稲刈りを終えた田んぼはモノトーンの寂しい風景になりました(上中写真)。隣町の広い台地では白い蕎麦の花が一面に咲いています(下写真)。懐かしい唱歌「里の秋」とは異なる風景ですが、これも“里の秋”です。前号での予想が外れて、どういう訳か、ここ2・3日、昼間は汗ばむような陽気で気温は高めに推移しています。今日は夕方からしとしと雨が降り始めました。予報によるとこれからしばらく雨模様のぐずついた天気が続きそうです。幸いにも気温は依然高めなので当面薪ストーブに火を入れる必要は無さそうです。

甘い無花果(いちじく)
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2009.09.24 06:15撮影
下写真2009.09.24 06:16撮影


わが家の家族はみんなイチジクが好きです。当地に引っ越して来た4年前から5本のイチジクの苗木を植え付けました。そのうち2本が日本いちじく、2本がホワイトゼノア、残り1本が糖度30度の激甘フランス産いちじく「ヌアール・ド・カロン」です。ヌアール・ド・カロンは昨年の5月にネット通販で購入した鉢植えの小さな苗木(高さ約20cm)でした。今春地植えしたところ、その後の成長は著しく、枝葉を大きく広げてすでに直径3cmほどの小さな果実(実は花)を5個実らせました(上写真)。2本のホワイトゼノアについては高さ1m程度の苗木をそれぞれ2006年と2007年の秋にグリーンセンターで購入したものですが、今では背丈ほどに成長し、このところ毎朝4−5個の果実が収穫されています(下写真)。糖度計を持ち合わせていないので確かなことは言えませんが、これまでのところ、このホワイトゼノアの果実の方が激甘が売りのヌアール・ド・カロンよりも甘いというのが家族の一致した評価です。

ー今週の写真ー
アキチョウジ(秋丁字)


撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2009.9.27 9:39
カメラ:オリンパス E-1+ZD70-300mmF4-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F6.3・1/500) 露出補正なし トリミングなし  
コメント:林道脇を流れる小沢の縁に繁茂しているシソ科ヤマハッカ属のアキチョウジです。薄紫色の秋の山野草としては、他に、リンドウ、キキョウ、ヤマハッカ、アキノタムラソウなどがありますが、このアキチョウジは最も清楚でSr.ボスケのお気に入りです。

先週からのSr.ボスケの動向
09月21日(月):ナツハゼ果実収穫/HP更新
09月22日(火):雨
09月23日(水):柿収穫/栗収穫
09月24日(木):裏山下草刈
09月25日(金):大学病院
09月26日(土):姉夫婦宅/薪割り作業
09月27日(日):周辺散策/ニンニク植付け準備/HP更新

Sr.ボスケは柴犬が好き! 
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。