このブログを検索

2012年10月15日月曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.467ver.1.3


秋本番
広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
上写真2012.10.15 06:20撮影
中写真2012.10.15 16:32撮影
下写真2012.10.15 16:55撮影




黒柴鈴ちゃんの散歩コースから見える大きな柿の木に、この秋もたくさんの実が生っています(上写真)。カラスが時折やって来て果実を啄んでいます。例年ならもうすぐ熊がやって来て枝をへし折り熊棚を作って果実を食べ尽くしてしまうのです。それでも集落の主として山側に延長約4kmにわたって高さ約2mのワイヤーメッシュ柵を昨冬設置したのでこの秋は来ないだろうと安心していたのですが、日曜日の点検によって2ヶ所でこのワイヤーメッシュ柵が外側から大きく内側に向かって曲げられているのを発見しました。安心するのは未だ早いようです。
わが裏山では、ウワミズザクラが一様に紅葉(黄葉)し、ヤマザクラが紅葉を終えて早くも散り始めています(中写真)。落ち葉も積もり始めました。シジュウカラがさえずり飛び交うようになりました。コゲラの軽いドラミングの音も聞こえるようになりました。
「秋の日は釣瓶落とし」とよく言われますが、確かに、夕方ぼやぼやしていると、あっという間に日が沈んで暗くなってしまいます。キウイフルーツ棚のある廃田棚田にやって来た折に、それを実感しました(下写真)。
先週金曜日(10月12日)夕方に薪ストーブを焚き始めました。予報によると、明日(10月17日)は久しぶりに雨の一日になりそうです。この雨が上がる頃には秋はさらに進んでいるでしょう。

夢は海見山山塊の樹木目録
広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
上写真2012.10.13 13:03撮影
中写真2012.10.13 13:04撮影
下写真2012.10.13 13:15撮影


一昨日、「このきなんのき」掲示板で知り合った樹木観察の先輩Rさんご夫婦にご足労願って、一緒に裏山の片廻林道を車で走行しました。尾根越え手前の沢脇で、早くも、わが“裏山自然植物園”で未発見の樹木をRさんに次々と見つけていただきました。最初にコクサギ型葉序で有名なコクサギ(小臭木、上写真)、そのすぐ脇で蔓性のサネカズラ(実葛、別名美男葛、中写真)、さらに、カエデ属では珍しく不分裂葉のチドリノキ(千鳥の木、下写真)、はたまた、キブシ(木五倍子)、エゴノキ科のアサガラ(麻殻)、・・・・。
わが“裏山自然植物園”(面積約0.3ha)で見られる百数十種の樹木が、裏山の海見山山塊(面積約1,200ha)の樹木をほぼ代表しているかの如く思って半ば満足していた“浅はかなボスケ”でした。文字通りの“裏山”である海見山山塊に、ボスケにとって未だ見たことのない多種の樹木が自生しているのは間違い無さそうです。夢は海見山山塊の樹木目録です。これから5年後あるいは10年後の完成を目指して、観察範囲を徐々に広げて行きたいと思っています。その際、樹木の地点把握には、GPSレシーバーを取り付けたiPadを携行して「地図計測」アプリを大いに活用したいと考えています。

常緑コマユミ
広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
写真2012.10.15 16:20撮影

数年前の間伐によって木漏れ日が差し込むようになった植林ヒノキ林の林床で、赤い果実を付けていながら青々とした緑の葉を広げているコマユミを今年も見つけました。前号No.466で濃いピンク色に紅葉した庭のコマユミを紹介しています。とても同じコマユミとは思えませんが、もしかしたら常緑性のコマユミの可能性があります。今年こそ、確証を得るために継続的に観察したいと思います。

アカバナ
広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
写真右2012.10.15 14:41撮影
写真左2012.10.15 16:07撮影
農道脇の土手で咲いているアカバナを見つけました(写真右)。在来種のアカバナですからピンク色の花弁の先に切れ込みがありますが、一見よく似た帰化植物のアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)には切れ込みがありません。この後、自宅裏手で紅葉したアカバナを見つけました(写真左)。さて、ここで問題です。アカバナを漢字で書くと、赤花?それとも赤葉菜?

ー今週の写真ー
ミコシグサ(御輿草)
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2012.10.15 14:42撮影
カメラ:Canon IXY DIGITAL 110IS
撮影データ:ISO感度80 中央部重点平均測光 自動露出(F4.5・1/500) 露出補正マイナス0.7 トリミングあり
ミコシグサとはゲンノショウコなどフウロソウ属の果実の別名のことだそうです。蒴果(さくか)と呼ばれる果実が弾けて種が飛び出した後の形で、神輿の屋根のような形が何ともユニークです。義父母宅の竹薮裏手の湧水地脇で見つけました。

先週のSr.ボスケの動向
1008日(月):農道沿い草刈り/集落協定役員会
1009日(火):田んぼ法面草刈り
1010日(水):田んぼ法面草刈り/旧猪柵撤去作業
1011日(木):湧水配水管修理
1012日(金):薪ストーブ火入れ
1013日(土):樹木観察友人ご夫婦
1014日(日):猪柵維持管理共同作業