「二月は逃げる」
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.02.28 11:08撮影
中写真2010.02.28 11:18撮影
下写真2010.02.28 11:45撮影
今日は2月の最終日、まさに2月は逃げるように去って行きました。今年の2月は例年になく暖かく、特に先週は汗ばむような暖かい日が続きました。“三寒四温”の時期を飛び越して一気に春に突入したようです(そうであって欲しいという期待を込めて)。梅の花が咲き始めました(上写真)。この暖かい日が週間予報通り続けば、今週末には一気に満開状態になるのではないかと思います。裏山はおぼろに霞んで見え、いつの間にかタネツケバナなどの雑草が田んぼを被い始めました(中写真)。裏山に入ると、木々が一斉に暖気を発しているかのように、妙な温かさが感じられ、ここかしこから、野鳥のさえずりが聞こえて来ました(下写真)。そう言えばウグイスの高鳴きは昨日始まりました。明日から3月、「三月は去る」と言います。新緑の5月もそれほど先の話ではないということですね。ちょっと早いかなとも思ったのですが、庭にある南国果実フェイジョアの木に施していた防寒用ビニールカバーを思い切って取り去りました。“寒の戻り”がない事を祈りつつ。
“春の息吹”その3
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.02.28 11:26撮影
中写真2010.02.28 11:27撮影
下写真2010.02.28 15:02撮影
火曜日には庭に今年初めてメジロがやって来ました。昨日の土曜日にはウグイスの初鳴きがありました。これも“春の息吹”と呼べるかも知れませんが、“春の息吹”はやはり開花が相応しいようですね。義父母宅の竹薮裏手の湧水地では、ワサビのみずみずしい葉がすでに茂っていて、中から花茎が伸びて白い花が咲き始めていました(上写真)。その脇の石垣では、予想通り、セリバオウレンの白い花が満開状態になっていました(中写真)。棚田最上段の廃田では、紅梅の花が咲き始め、周りが明るくなってきました(下写真)。
「この暖かさで寒アヤメが一斉に咲き出した」という話をラジオでたまたま聞いて、早速、わが家の庭の寒アヤメを確認したら、確かに一株に7〜8輪の花が咲いていました。傍に植えられていた数株のスイセンも蕾が大きく膨らんでいました。ビニールハウス内ですが、食用花菜が収穫間近まで成長していました。まだまだ有りそうな“春の息吹”です。
ー今週の写真ー
メジロ(目白)
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2010.02.26 08:47
カメラ:オリンパス E-1+ZD70-300mmF4-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度200 パターン測光 絞り優先露出(F5.6・1/400) 露出補正なし トリミングなし
メジロが群れを成して庭にやって来たのは初めてです。つがいでリンゴを啄むメジロもかわいいのですが、ひなどりの様に見えるメジロの群れは、幼稚園の子供たちを見ているようで楽しいものです。
先週からのSr.ボスケの動向
02月22日(月):果樹施肥作業
02月23日(火):裏山整備作業
02月24日(水):果樹施肥作業/買物
02月25日(木):山林境界刈払作業/自治会常会
02月26日(金):裏山整備作業
02月27日(土):山林境界刈払作業/イチジク苗木植付け
02月28日(日):山林境界確認調査/HP更新
Sr.ボスケは柴犬が好き!
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿