秋の風景
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.09.19 06:20撮影
中写真2010.09.19 06:23撮影
下写真2010.09.19 06:28撮影
今日は彼岸の入りです。昔から“暑さ寒さも彼岸まで”と言われていますが、すでに朝夕は大分涼しくなりました。早朝の散策が一層心地良くなりました。秋風に揺れるススキの穂、稲刈りを終わって寂しくなった田んぼ、雲海に浮かぶ向かいの山、まさに秋の風景です(上写真)。土手に繁茂するイタドリの白い花も秋の到来を主張しているようです(中写真)。自宅北側の栗林では栗の実が落ち始めたので遅ればせながら4日かけて下草を刈り払いました(下写真)。余談ですが、この栗林はワラビ畑にもなっているので、下草刈りを年1回だけに制限して出来るだけワラビの根を太らせているのです。
週間予報によると、彼岸の23日は「くもり一時雨」で、その後は最高気温が30℃を下回ってやや涼しくなりそうです。
猪捕獲用檻その2
上写真2010.09.14 06:26撮影
中写真2010.09.17 14:46撮影
下写真2010.09.17 14:44撮影
10日の早朝、猪捕獲用檻にタヌキが入っているのを発見しました(上写真)。タヌキもイノシシと同様に有害鳥獣なので、その場で殺処分も考えたのですが、見ると愛嬌のある可愛い顔をしているので、地区の担当者と相談の上、「今回限り」ということで、扉を開けて逃がしてやりました。その翌日、区役所の担当職員によって檻が再セットされました。中には、イノシシの好物と言われているカボチャの欠片とぬかを混ぜたものを入れられました。檻の周辺はその後も掘り返され続けていますが、檻の中には入った気配がありません。それどころか、今度は隣接する栗林(中写真)を徘徊し始めたようで、イノシシに噛み潰された栗の皮が多数見つかっています(下写真)。調べて見ると「イノシシは栗の実を噛み砕き中身を食べた後、内側の固い皮だけを吐き出す」(http://www.geocities.jp/tatorutan/i_jyouhou/ij_2009.html)そうで、下写真はその動かぬ証拠です。
裏山への石段
写真2010.09.20 17:15撮影
懸案の薪作りが遅れています。自宅裏の作業場を以前に裏山から運んで来た多数の大石が占拠しているため、薪作り作業開始に先立って、この大石を整理しなければなりません。そんなことから、この大石を積んで裏山へ上がるための石段を設置するという“一石二鳥”のアイデアを思いつきました。義父宅からチェーンブロックを借りて、義父の協力を得て何とか石段の形が出来ました(写真参照)。大石は未だ多数残っているので、もう少し積んで格好をつけたいと思っています。それが終わったら、いよいよ薪作り作業です。
私には夢があります(小沢一郎)
「役所が企画した、まるで金太郎飴のような町ではなく、地域の特色にあった街づくりの中で、お年寄りも小さな子どもたちも近所の人も、お互いが絆で結ばれて助け合う社会。青空や、広い海、野山に囲まれた田園と、大勢の人たちが集う都市が調和を保ち、どこでも一家団欒の姿が見られる日本。その一方で、個人個人が自らの意見を持ち、諸外国とも堂々と渡り合う、自立した国家日本。そのような日本に作り直したいというのが、私の夢であります。」
今回の代表選を通じて「国民の生活が第一」を主張する小沢一郎さんへの期待はますます高まりました。確かにこの代表選挙では勝てませんでしたが、小沢一郎さんは大多数の国民(庶民)の味方です。TVや新聞は見ていませんが、マスコミは根も葉もない「政治とカネ」を根拠に小沢批判を強めているそうですね。ネットによる街頭演説生中継によってマスコミの嘘がよく判りました。国民(庶民)はもう騙されないと思います。小沢さんが「国民の生活が第一」を主張し続ける限り大多数の国民(庶民)は小沢さんを支持するはずです。
ところで、代表選挙におけるサポーター票の開票結果、有権者数342,493人に対して投票者数は229,030人(投票率66.7%)、信じられない話ですが投票ハガキを郵送しなかったサポーターが113,463人もいるそうです。この投票ハガキは料金別納郵便になっているので、郵便局から民主党への請求金額からその真偽が明らかになるはずです。この請求金額から割り出された投票数がもしも229,030票を超えていたら、その数は故意に廃棄された小沢票に違いありません。菅陣営は小沢票を選択的に廃棄するという犯罪行為を前提に、あらかじめ投票ハガキを目隠しシール無しにしたのでしょう。小沢陣営が目隠しシール無しのこのような投票ハガキの使用に異議を申し立てなかったことが、残念ながら今回の代表選挙の敗因のようですね。このことは既得権益者側に舵を切った菅陣営がこのような犯罪行為も厭わないほど小沢一郎さんを恐れているということでしょう。怖いですね。
ー今週の写真ー
トノサマガエル(殿様蛙)
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2010.9.19 15:19
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度100 パターン測光 絞り優先露出(F6.3・1/320) 露出補正なし トリミングなし
わが家の庭を縄張りにしているトノサマガエルです。写真のカエルはオスですが、メスもいます。カエルがいるのは一向に構わないのですが、このカエルを追ってやって来るヘビには困ったものです。先日もシマヘビに追っかけられて逃げ回っているトノサマガエルを見つけました。日頃は芝生の上で殿様風にのんびりしているトノサマガエルも、ヘビに追われた時は“殿様”のプライドを捨てて慌てて逃げ回ります。
先週からのSr.ボスケの動向
09月13日(月):堆肥運搬/歯科定期検査/HP更新
09月14日(火):狸捕獲/新米精米/民主党代表選挙
09月15日(水):新米発送/新米精米/猪檻再セット
09月16日(木):新米発送/姉夫婦宅/栗林下草刈り
09月17日(金):栗林下草刈り/歯科診療
09月18日(土):栗林下草刈り
09月19日(日):栗拾い/栗林下草刈り
09月20日(月):石段造り/HP更新
Sr.ボスケは柴犬が好き!
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
ますます好きにになりそうです。
「国民の生活が第一」
0 件のコメント:
コメントを投稿