冬至間近
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.12.19 16:53撮影
中写真2010.12.20 07:46撮影
下写真2010.12.20 10:31撮影
明後日(22日)は一年で昼が一番短くなる日に相当する冬至です。たまたま昨日(19日)撮った沈む夕日の撮影時刻は午後4時53分になっていました(上写真)。今日(20日)の朝は向かいの山々が霞んでいました(中写真)。広範囲に霞んでいるので黄砂の影響かと思ったのですが、そうではなかったようです。今日は昼頃まで曇っていましたが、寒さも一休み、冬至間近だというのに暖かい一日になりました。今週は週末にかけて寒くなるそうで、もしかしたら雪になるかも知れません。いよいよ真冬に突入でしょうか? 年内に片付けておきたい山仕事が未だ残っています。忙しい一週間になりそうです。
最近のモモ
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.12.17 08:41撮影
下写真2010.12.20 17:37撮影
愛犬モモは雪が好きで、雪の朝はウッドデッキに出て雪を食べ回ります(上写真)。モモは両目の緑内障のため眼圧降下薬の点眼を続けていますが、元気です。先週火曜日(14日)には、処方されている点眼薬が無くなりそうなので1ヶ月半ぶりに、市内中心部にあるいつもの動物病院に行きました。このところ眼圧は低値で安定しているので全く心配していないのですが、今回も眼圧は12と15mmHgの低い値でした。点眼薬の効果なのか、眼圧そのものが正常値に戻ったのか、そんなことを思っていた矢先に、ドクターの方から点眼回数を3回から2回に減らしてみようという提案がありました。翌日からそれを実行していますが、嬉しいことに、今のところ異常は感じられません。
眼圧についてはともかく、実はもうひとつ懸念していたことがあったのです。2ヶ月前頃から、モモを抱っこした時に腰の辺りに“しこり”のようなものを感じていました。押えてもモモは全く痛がることもなく、食欲も便通も全く正常だったのであまり心配していなかったのですが、最近になって右側のものが特に大きくなってきたので思い切ってドクターに訊いてみました。この“しこり”から注射針で抜き取られた液状のものは脂肪で、さらに大きく硬くなるようなことがあれば切除した方が良いけれど、今のところは心配無いということが判明して安心しました。薪ストーブの前でまったりしているモモを見ると、何の心配も無さそうです(下写真)。
野獣の糞その2
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2010.12.19 08:01撮影
中写真2010.12.19 08:07撮影
下写真2010.12.20 17:34撮影
義父母宅の納屋に中に保管されているキウイフルーツが数個ずつ無くなり、その食べ残しが別の場所で見つかることが何度かあったという話を義母から聞きました。これまでキウイフルーツは野獣被害に会うことが無かったため、キウイフルーツを食べた犯人(?)はタヌキ、キツネ、イタチ、ネズミなどの既存の野獣ではなく、もしかしたら、外来生物のアライグマではないだろうかということになりました。アライグマについては寺社の天井裏などに居着いて文化財などが傷つけられる被害が多発しているというニュースを見聞きしています。また、広島県では昨年10月に三次市で初確認されて以来、その被害防止策が検討されています。そんな矢先、納屋のキウイフルーツ保管場所の近くで、野獣の糞を見つけました(上写真)。アライグマは狂犬病などの怖い感染症を媒介するだけでなく、アライグマ回虫などの寄生虫を媒介する可能性もあるため、注意しながら糞を採取して改めて写真に収めました(中写真)。よく見るとキウイフルーツの黒い小さな種子が含まれています。固形物の分離を目的に、この糞を水の入ったペットボトルの中に入れました(下写真)。固形物はキウイフルーツの黒い種子と褐色の皮の欠片だけのように思われます。これだけでは、この糞の主は定かではありませんが、今後も継続して、納屋の中の捜査(?)を続けたいと思っています。
ところで、農道脇の石の上に載っていた野獣の糞については前号で水洗処理後に詳細観察したいと記したのですが、翌日の雨で流出してしまってその目的は果たせませんでした。
森ゆうこ参院議員を応援します!
森ゆうこ参院議員(と川内博史衆院議員)がTBSの偏向番組「朝ズバ」に出演し、検察とマスコミによってねつ造された小沢一郎元民主党代表の「政治とカネ」問題について、反小沢の急先鋒みのもんた、与良正男、杉尾秀哉、高木美也子らを見事に論破しました。http://dai.ly/hj0z1b
ー今週の写真ー
霜の花
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2010.12.19 08:08撮影
カメラ:オリンパス E-1+ZD14-45mmF3.5-5.6Zoom
撮影データ:ISO感度400 パターン測光 絞り優先露出(F8・1/60) 露出補正なし トリミングなし
この朝の気温は氷点下2℃、ヤマボウシの木の下を被うグランドカバープランツのオレガノ(シソ科の多年草)の葉に霜の花が咲きました。よく見ると霜はオレガノの葉を縁取っています。それにしても、オレガノは寒さに強いハーブですね。
先週のSr.ボスケの動向
12月13日(月):雨/HP更新
12月14日(火):眼科専門動物病院
12月15日(水):薪原木丸太搬出
12月16日(木):降雪/薪割り作業
12月17日(金):降雪/裏山整備
12月18日(土):カボス越冬対策
12月19日(日):庭整備/姉夫婦宅
Sr.ボスケは柴犬が好き!
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
わが家の愛犬も柴犬で、名前も“ももちゃん”です。
ますます好きになりそうです。
「国民の生活が第一」
0 件のコメント:
コメントを投稿