このブログを検索

2013年10月7日月曜日

ボスケの週刊田舎暮らしニュースNo.518 ver.1.2


深まる秋
広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
上写真2013.10.07 07:04撮影
中写真2013.10.07 12:11撮影
下写真2013.10.07 12:23撮影


仲秋にもかかわらず気温は高めに推移しています。それでも紅葉は着実に進んでいるようです。今朝は珍しく向かいの集落一帯が真っ白い雲海に包まれていました(上写真)。棚田最上段の桜(ソメイヨシノ)の古木は決して美しくはありませんが紅葉し、何と早くも散り始めています(中写真)。稲の切り株から芽吹いたひこばえで田んぼは再び緑一色になろうとしています(下写真)。ひこばえの緑は肥料過多の証左かも知れませんが、最近ではこれも秋の風景の一つになりました。
穏やかな秋、これから秋の紅葉が楽しめると思っていたら、今夕の予報によると台風が接近していて明日午後から風雨が強まりそうとのことです。とりあえず台風が無事通過してくれることを願っています。今週末は台風一過、爽やかな秋晴れが期待出来そうですが、紅葉は台風の影響を受けて果してどのようなものになるでしょうか。

簡易屈折糖度計
広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
写真2013.10.05 08:04撮影
通販で購入した簡易屈折糖度計が届きました。以前ネット検索で調べた糖度計の値段は数万円でしたが、“簡易”というキーワードを追加したら、何と、送料込で定価2,300円という驚くほど安価な糖度計が出て来ました。迷わず発注後、届いた糖度計を見てまた驚きました。説明書などすべて中国語でした。それでも、そんな難しい操作が必要なわけではないのですぐに使えるようになりました。早速、身近にある果物を測定してみました。その結果得られた糖度は、食用ホオズキ14%、百匁柿20%、イチジク(ホワイトゼノア)15%、サルナシ23%、ナツハゼ11%、ナツハゼーアラゲナツハゼ中間種15%、柿(品種名未詳)13%、キウイフルーツ(未追熟)7%、ぶどう(マスカット)18%でした。厳密には温度補正が必要なようですが、いずれにしても、絶対値の信頼性はともかく相対的にはほぼ納得の数値で満足しています。

山本太郎さんが広島にやって来た!
広島市中区パルコ本館本通り側
上写真2013.10.07 20:06撮影
中写真2013.10.07 20:18撮影
下写真2013.10.07 20:39撮影


先の参議院議員選挙で「被爆させない、TPPに入らない、飢えさせない」を訴えて東京選挙区から立候補し、66万票の高得票を得て参議院議員になった山本太郎さん、政府自民党がこの秋の臨時国会で通過させようとしている秘密保全法に反対して全国キャラバンを続けている山本太郎さん、その本人が今夜広島にやって来ました。
政府に都合の悪いことは秘密にして、これを外部に知らせたり、知ろうとしたら罰せられるという、無茶苦茶な法案で、しかも、当然の話ですが、何が秘密かは明かされないので、この法案が通れば怖くてブログやツイッターなどが出来なくなるのです。与党が多数を占める今の国会では、このまま黙っていれば難なく通ってしまうということになります。それで、秘密保全法に反対するように国会議員宛てにファックスやメールなどを送ろうと、山本太郎さんは訴えているのです。
山本太郎さんは路上で多数の聴衆の前で演説の後、彼本人とのツーショット写真などを自由に撮って「秘密保全法反対」のネットによる拡散を願っているのです(上&中写真)。参議院議員山本太郎さん自ら自販機で切符を買い、次の演説会場のある岡山へと移動して行きました(下写真)。3枚の写真はすべてツイキャス(http://twitcasting.tv/yamamototaro0)より画面コピーしたものです。
山本太郎さんの生の演説(10月10日福岡市にて)


ー今週の写真ー
ツリバナ(吊花)
撮影場所:広島市安佐北区安佐町鈴張プチ高原
撮影日時:2013.10.07 12:15撮影
カメラ:Canon IXY DIGITAL 110IS
撮影データ:ISO感度200 中央部重点平均測光 自動露出(F4・1/100) 露出補正マイナス0.3 トリミングなし
今年のツリバナは例年に無く実付きが良いのに改めて驚いています。No.516ではキバラヘリカメムシやその幼虫が多数集まっていた庭のツリバナを紹介しましたが、今度は堤のそばのツリバナです。ここでも多数の赤い果実が下がっています。改めて思うに、ツリバナは数少ない果実が葉陰にひっそり隠れるように下がっている方が趣があって好ましい。そんな思いがあります。

先週のSr.ボスケの動向
0930日(月):菜園整備作業/ブログ更新
1001日(火):買物
1002日(水):猪侵入防止柵補修/菜園整備作業
1003日(木):薪割り作業
1004日(金):買物
1005日(土):雨/糖度計入手
1006日(日):田んぼ法面草刈り/義父母宅インターホン設置

0 件のコメント: