雨水(うすい)
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.02.21 14:37撮影
中写真2011.02.21 14:42撮影
下写真2011.02.21 14:36撮影
先週土曜日19日は二十四節気の一つの雨水でした。過去ログを見てみると、毎年この時期に二十四節気の雨水を話題にしていることが判ります。“春の兆候”がありそうで探しても見つからないのがこの時期のように思える中で、「雨水(空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ)」はまさに当“プチ高原”のこの時期の状況をよく言い当てているからでしょうか。
今朝は久しぶりに青空が見られ、一日中、心地良い陽気に恵まれました。午後、田んぼ北側の林縁まで歩いてみました。雪は田んぼやその土手ではすっかり融け去っています(上写真)が、谷間の一部や北側の屋根には未だ残っています(中写真)。林縁の湧水箇所でフキノトウをひとつだけ見つけました。最初のフキノトウは毎年この場所で見つかっています。いよいよ春探しの始まりです。
ウサギの食痕
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
上写真2011.02.21 16:48撮影
下写真2011.02.21 16:51撮影
未だ雪の残る裏山を散策しました。驚いたことに、背の低い、若いタラノキが軒並み、鋭い刃物を使ったように切り取られていました(上写真)。タラの芽を楽しみに大切にしているタラノキですから間違っても自分が刈り払うことはなく、この高さであれば、「もしかしたらノウサギの仕業か?」ということで、ネット検索してみたら、案の定、ノウサギの食痕であることが判りました。そう言えば、これも大切にしているナツハゼの下枝の先端にも多数の食痕が見つかりました(下写真)。おそらく、これもノウサギの食痕でしょう。生りものが凶作の秋に続いて大雪のこの冬は食料不足で、野獣は相当ひもじい思いをしたようですね。
ところで、ナチュラリストとしては褒められたことではないのですが、庭に撒き餌をすると夜間にテンがやって来ます。今夜もセンサーカメラのフラッシュが光ったので窓の外を覗いたら、テンが素早く捕食して帰って行きました。撮られたテンの画像を明朝確認するのが楽しみです。
花粉症対策
広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
写真2011.02.21 16:30撮影
先月ご紹介した杉の雄花ですが、これが弾けて花粉を飛散させるのだろうと思います。どのように弾けるのか、引き続き観察を続けたいと思います。それはさておき、すでに数日前から、戸外から帰って来ると途端にさらさらの鼻水が流れ、クシャミを連発するようになりました。間違いなく花粉症の症状です。わが娘はそれ以上の症状です。花粉症対策法の中には、首を傾げるような信じられない対策法も多々あって、逆に特効薬のようなものはなかなか見つかりません。そんな中で、かつて、きっこのブログ(http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/03/post_b5e0.html)で紹介された「花粉症対策カレー」に興味を抱き、先週土曜日の夕食から毎日三食、大量の玉ねぎ、ショウガ、ニンニク、カレールーを使ったカレーを食べ続けています。10日間続ければ、その3倍の1ヶ月間、花粉症の症状がピタリと止まるそうです。カレーが嫌いな訳じゃないのでとりあえず10日間は続けるつもりです。
「私には夢がある」
ひょんなことから小沢さんのイラスト「私には夢がある」を見つけました。イラスト画家のぼうごなつこさん作です。自由に使って良いということなので、下記のぼうごさんのブログからダウンロードして使わせていただきました。
http://bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-940.html
ついでに、以前にもご紹介した「小沢一郎さんの夢」をもう一度載せておきます。
「役所が企画した、まるで金太郎飴のような町ではなく、地域の特色にあった街づくりの中で、お年寄りも小さな子どもたちも近所の人も、お互いが絆で結ばれて助け合う社会。青空や、広い海、野山に囲まれた田園と、大勢の人たちが集う都市が調和を保ち、どこでも一家団欒の姿が見られる日本。その一方で、個人個人が自らの意見を持ち、諸外国とも堂々と渡り合う、自立した国家日本。そのような日本に作り直したいというのが、私の夢であります。」
ー今週の写真ー
ヤマウルシ(山漆)
撮影場所:広島市安佐北区安佐町“鈴張プチ高原”
撮影日時:2011.02.21 16:58撮影
カメラ:オリンパス E-1+ZD35mmF3.5Macro
撮影データ:ISO感度100 パターン測光 絞り優先露出(F10・1/40) 露出補正なし トリミングなし
裏山で見つけました。刺毛に被われた外果皮と、縦筋のある白い果皮が判ります。秋には果実がたわわに実っていたはずですが、昨秋は生りものが不作だったので、もしかしたら野鳥に啄まれたのでしょうか。
先週のSr.ボスケの動向
02月14日(月):大雪/ブログ更新
02月15日(火):除雪作業
02月16日(水):薪用原木回収作業
02月17日(木):雨/薪作り
02月18日(金):薪用原木回収作業
02月19日(土):薪用原木運搬作業
02月20日(日):裏山散策/薪作り
Sr.ボスケは柴犬が好き!
小沢さんも柴犬が好きなようですね。
柴犬が好きな人に悪い人はいないと思うのです。
その柴犬の名前は“ももちゃん”だそうですね。
わが家の愛犬も柴犬で、名前も“ももちゃん”です。
ますます好きになりそうです。
「国民の生活が第一」
0 件のコメント:
コメントを投稿